日本刀販売 保管庫TOP 》 展示刀剣一覧 》 》日本刀 兼元(まご六兼元) 最上大業物
最上大業物
兼元は末関鍛冶を代表する名工です。本刀は大変貴重な特別注文品。身幅やや広めで、重ねが心持薄目になり、平肉がつかず、地金は小板目に柾が交じって明るくさえ、地にえみじんにつき、白けうつり立つ。刃紋は三本杉を主調としていますが、行草に乱れ変化があり小にえついて砂流しかかり,三本杉が不規則になっています。銘は大きくて勢いがあり、角張った直線的な典型的な銘を切って孫六の典型的な銘となっております。 |

















|
本商品(日本刀 兼元(まご六兼元) 最上大業物 )の通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示
|
| 日本刀 商品紹介 |
過去の格安刀剣1 | 過去の格安刀剣2 | 過去の格安刀剣3 | 過去の重要刀剣|過去の展示 日本刀1|過去の展示 日本刀2|過去の展示 日本刀3|過去の展示 日本刀4|過去の展示 日本刀5|過去の展示 日本刀6|過去の展示 日本刀7|過去の展示 日本刀8|過去の展示 日本刀9|過去の新着 日本刀|過去の鍔・小道具|過去の鎧・その他|現代刀工作 日本刀 | |
|---|---|---|
| その他の ページ |
お問い合わせ|会社概要|通販|日本刀販売の保管庫 |
|
![]()