日本刀販売 保管庫TOP 》 展示刀剣一覧 》日本刀 豆州三嶋住湧水心貞吉謹作
(無鑑査刀匠)(相州正宗写)
貞吉は明治41年生まれ、月山貞勝門、人間国宝月山貞一とは兄弟弟子となり、生涯相州正宗を目指していました。本刀も地金板目肌良く詰み、刃紋はのたれ乱れ刃に、相州伝の金筋、砂流しが素晴しく迫力ある大胆に掛り素晴らしい刃紋を、見事に焼き上げています。貞吉快心の刀をお楽しみ下さいませ。 |












|
本商品(日本刀 豆州三嶋住湧水心貞吉謹作 )の通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示
|
| 日本刀 商品紹介 |
過去の格安刀剣1 | 過去の格安刀剣2 | 過去の格安刀剣3 | 過去の重要刀剣|過去の展示 日本刀1|過去の展示 日本刀2|過去の展示 日本刀3|過去の展示 日本刀4|過去の展示 日本刀5|過去の展示 日本刀6|過去の展示 日本刀7|過去の展示 日本刀8|過去の展示 日本刀9|過去の新着 日本刀|過去の鍔・小道具|過去の鎧・その他|現代刀工作 日本刀 | |
|---|---|---|
| その他の ページ |
お問い合わせ|会社概要|通販|日本刀販売の保管庫 |
|
![]()