日本刀販売 保管庫TOP 》 展示刀剣一覧 》日本刀 関兼秀作之
昭和16年陸軍指定刀匠。昭和29年作刀技術発表会入選。昭和34年新作名刀展努力賞受賞。本刀は姿素晴しく良く、地金小板目肌良く詰み、力強い地金を鍛えて、刃紋のたれ刃に丁子の足を見事に入れた素晴らしい刃を焼き、刃中大変明るく良く焼けています。昭和18年の兼秀刀匠の最高傑作の名品です。拵えも金着二重はばきに金着せ切羽を誂え、鞘は笛巻き塗を施し。金具は縁頭、貝の図。目貫貝の図
鍔は鉄地阿弥陀やすり透かし鍔をあしらった豪華な拵えですお楽しみくださいませ。 |


















|
本商品(日本刀 関兼秀作之 )の通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示
|
| 日本刀 商品紹介 |
過去の格安刀剣1 | 過去の格安刀剣2 | 過去の格安刀剣3 | 過去の重要刀剣|過去の展示 日本刀1|過去の展示 日本刀2|過去の展示 日本刀3|過去の展示 日本刀4|過去の展示 日本刀5|過去の展示 日本刀6|過去の展示 日本刀7|過去の展示 日本刀8|過去の展示 日本刀9|過去の新着 日本刀|過去の鍔・小道具|過去の鎧・その他|現代刀工作 日本刀 | |
|---|---|---|
| その他の ページ |
お問い合わせ|会社概要|通販|日本刀販売の保管庫 |
|
![]()