日本刀販売 保管庫TOP 》 展示刀剣一覧 》日本刀 備前国長船祐定(正宗十哲左写)
(正宗十哲左写)
永正7年(1510年)500年前に作られた、備前長船祐定の筑前左写しの素晴らしい短刀です。姿やや反りの付いた、左独特の気の利いた姿を現わし、非常に上品な姿。地金板目肌良く詰み相州伝のたれ調の刃紋、素晴しく良く出来、刃中明るく冴えています。永正の祐定はかの有名な与三左衛門尉祐定の活躍期で本短刀も与三左衛門尉祐定の作でしょう。数百年の時をしっかりと大切に守られた名短刀をお楽しみ下さいませ。 |










|
本商品(日本刀 備前国長船祐定(正宗十哲左写) )の通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示
|
| 日本刀 商品紹介 |
過去の格安刀剣1 | 過去の格安刀剣2 | 過去の格安刀剣3 | 過去の重要刀剣|過去の展示 日本刀1|過去の展示 日本刀2|過去の展示 日本刀3|過去の展示 日本刀4|過去の展示 日本刀5|過去の展示 日本刀6|過去の展示 日本刀7|過去の展示 日本刀8|過去の展示 日本刀9|過去の新着 日本刀|過去の鍔・小道具|過去の鎧・その他|現代刀工作 日本刀 | |
|---|---|---|
| その他の ページ |
お問い合わせ|会社概要|通販|日本刀販売の保管庫 |
|
![]()